◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

「立場を変えて考えてみる」

結婚相談ラポール横浜

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

にほんブログ村 恋愛ブログ 婚活アドバイス・婚活応援へ
にほんブログ村

↑応援クリックお願いします。

 

 

前日、前々日のブログに続き、

家族や友人、知人、仕事先の関係者

などの身近な人に対して、

注意をするときにもう一つ

気をつけたいことがあると思います。

 

 

それは

 

 

 

「自分が言われてイヤなことは

 人に言わないようにすること」

 

 

 

です。

 

 

人は自分と同じわけではありません。

 

 

人にはその人自身の

考え方や価値観があり、

それに基づいて行動しています。

 

 

何か注意したからといって、

相手が納得して受け入れるばかり

とは限らないでしょう。

 

 

場合によっては反発されたり、

その結果、

相手との距離ができてしまうことも

あるかもしれません。

 

 

相手に注意したいと思ったら、

すぐにでも注意したいと思うもの

でしょう。

 

 

しかしそこはその前に、

「自分が言われてイヤでないか」を

いま一度確かめてみましょう。

 

 

同じ注意をするにしても、

相手にどのように注意したら

伝わるのかが分かった上で、

注意することができるように

なるといいと思います。

 

 

婚活ランキング
婚活ランキング
人気ブログランキングに参加しています。

 

 

▶あなたの悩みや問題を解決する情報を毎日配信中!無料メルマガ登録で電子書籍(1580円)プレゼント中!

↓↓↓

心の扉 公式メルマガ登録はこちら

 

 

▶心の扉の公式インスタグラムをチェック!限定コンテンツも毎日更新中!

↓↓↓

心の扉 Instagram 公式アカウントはこちら

 

 

▶心理学&コミュニケーションセミナーの限定動画も配信中!ぜひチェックしてね!

↓↓↓

心の扉 TikTok 公式アカウントはこちら